A. 障がい手帳または、障害福祉サービス受給者証をお持ちの方が対象です

   手帳をお持ちでない方も、医師の診断等要件を満たすことで利用できる場合があります

   (身体障害・知的障害・精神障害・発達障害・難病のある方)

   年齢制限はありませんので高齢の方もご利用が可能です

A. カー用品の箱詰め・広報のセット・タオルたたみ・シール貼りなどの簡単な軽作業など

   (お仕事は他にも色々あります)

   個人の能力に見合った作業をスタッフが、少しずつ可能なことからサポートしております

A. メンバーやスタッフさんと計画を立てて

   月に1~2回、外出などしてコミニケーションをとります。

   外食・カラオケ大会・ボウリング・動物園など…

A. 電話・お問い合わせ・メールなどから、お気軽にご相談ください

A. ご自身の障害や体調に合わせて短時間や週1回~から、自分のペースで働くことができます

A. 就労継続支援B型の自己負担月額は、前年度の世帯所得に応じて変わってきます

   世帯収入は本人と配偶者の金額の合計であり、親の収入は換算されません

   詳細は、市役所の福祉課でお問い合わせください

A. 詳細は、市役所の福祉課にお問い合わせください

A. 作業に携わった時間に応じて作業工賃を支給します

   作業内容・作業量に応じた工賃をお支払いたします

   都度、作業評価に応じて時給は設定させていただいております

A. 事業所やスタッフの方に、送迎前にご連絡ください

A. ご自身で弁当やパンなどを持参していただくか

   事業所で提供している (炊きたてのごはん・手作り味噌汁と栄養バランスのとれたおかず) を

   無料で、利用可能です。

A. まずはご相談ください

   電話・お問い合わせ・メールからご連絡後、日程調整後に見学や体験が可能です

A. 一宮市内であれば、送迎サービスはご利用可能です  ※要相談

A. 障害者手帳がなくても、自立支援医療受給者であればご利用いただけます

   詳しい利用条件については、まずはエスファンドへお問合せください

-->